ロビンソン小屋トピックス
西表の漂流物!!

さて今回は、西表島に流れ着いたいろいろな漂流物について御紹介いたします。
が、その前に、
皆さんは日本列島の真ん中ってどのあたりだと思いますか?
「東京かなぁ、もしかすると名古屋あたりかも?」
なんて人、けっこう多いと思います。
たしかに大抵の日本地図は、琉球諸島が左上に別枠で書かれているので、
日本列島全体の長さや、西表が日本本土からどれくらい離れているか、
イメージしづらいと思います。
日本国の最北端・北海道・宗谷岬から、一般人が行ける最南端・沖縄県・波照間島までを
直線で結んでみて、その丁度真ん中は、山口県と島根県の県境あたりなのです。

以外に南というか、西というか、そんな感じしませんか?
本土最南端の鹿児島県・佐多岬から、人が住んでいる日本最南端・波照間島までの
南西諸島(薩南諸島、奄美諸島、琉球諸島)が、
いかに長く連なっているかがわかると思います。
で、西表島は琉球諸島の一部、八重山諸島(石垣、西表、波照間、竹富等)のひとつです。
日本列島の端の端に位置しており、日本本土より、はるかに台湾に近い、東シナ海にあるのです。
そんな場所に浮かぶ西表島ですから、いろいろ妙なものも流れ着いたりします。

ガラス製浮き球

今では、ほとんどプラスチック製になってしまった、浮き球。日本では作っていないし、
ほとんど使われてもいないので、他国から流れてきたのかもしれません。
でも、ガラスなんて壊れやすい素材の浮き球が、遥かな距離と時間を渡って
西表に流れ着いたと思うと、ロマンを感じませんか?

中国製塩ビの灯篭?
右に龍、左に鳳凰らしき浮き彫りの
模様があり、いかにも中国製!
用途不明ですが、
なんらかの祭礼に使用されたものかも。
日本製に比べると色使いが地味ですね。
中身も味わってみたいものです。
中国製ペットボトル
これは韓国製。飲み物でしょうか?
調味料のような気もします。
韓国製ペットボトル
中国ではかなりポピュラーものらしく、
これでウーロン茶なんか飲んでるらしいです。
中国製魔法瓶
どうやら、アメリカ軍の対化学兵器用ガスマスクの
フィルターが入っていたらしい。
ヤバそうな缶詰
撮影者であるガイドスタッフ高市氏によると、
このかごは千葉県銚子から、海流に乗って
一旦北上し、アメリカ大陸沿いに南下、
太平洋を一周して西表にたどり着いたと申しております。
ほんまかいな?
銚子魚市場のかご
あんまり美しくないものばっかりでしたので、最後はこれ!
星の砂って、砂じゃないのですよ!
有孔虫というアメーバに近い生物の死骸なのです!
星の砂
トピックスメニューへ
*ロビンソン小屋サイトマップ*
TOPページへ
と、いうことで、ほかにも以前、西表ミステリーツアーで紹介した謎の巨大生物や、
魚雷なんかも見つかったりしてます!みなさんもなんか探してみてください!
ウミガメの甲羅の骨です!
甲羅は背骨・肋骨が変化して出来ていることが
良く分りますね!
ウミガメの骨
inserted by FC2 system